おさえておきたい!社内検定試験の分野

社内で行う検定にはその業種ごとに異なりますが、その中でもビジネスマンとして押さえておきたいものがいくつかあります。また、課長や役員など職位の違いによっても、知っておくべきことが異なります。以下では、各業種に共通して取り入れおきたい、問題の分野について解説いたします。

職級別出題分野

新入社員向け出題分野

1. 一般常識
※ 高校生程度の国語、算数、英語
2. 時事問題(初級)
3. 簿記の仕組みと伝票の起票の仕方
4. ビジネスマナー(初級)
5. 簡単な契約書の内容の理解

一般社員用出題分野

1. 一般常識
・ 大学生程度の国語、数学、ビジネス英語
2. 時事問題(中級)
3. 日商4級程度の簿記の知識問題
4. ビジネスマナー(中級)
5. 一般的な契約書の立案・作成

係長~課長向け出題分野

  1. 日商3級程度の簿記の知識問題
  2. 決算書の概略的な内容把握と読み方
  3. マーケティング知識(初級)
  4. 経営管理知識(初級)
  5. 労務管理知識(初級)
  6. 関連法令知識
    ※民法・会社法・労働法その他業界関連法

部長~役員向け出題分野

  1. 決算書の解読・財務分析
  2. 事業計画書の立案
  3. マーケティング知識(中級)
  4. 経営管理知識(中級)
  5. 労務管理知識(中級)
  6. 関連法令知識
    ※民法・会社法・労働法その他業界関連法

分野別の出題テーマ

また、各分野については、次のようなテーマからの出題がおすすめです。

ビジネスマナー 経営管理 マーケティング
初級 ・ 仕事への理解と心がけ
・ 職場内のコミュニケーション
・ 電話応対
・ 基本的な社内、社外文書の作成
・ メールの書き方、社内外への転送
・ 会計の基礎知識
・ 貸借対照表に関する知識
・ 損益計算書に関する知識
・ キャッシュフロー計算書
・ マーケティングの概要
・ 環境分析

・ ターゲット市場の選定
・ データ分析
中級 ・ 契約書の作成、修正
・ 受注書・発注書の書き方
・ スケジュールの作成、調整の仕方
・ 統計の見方、分析
・ 貸借対照表と損益計算書の分析
・ 財務諸表分析
・ 利益計画
・ コストマネジメント
・ 商品戦略
・ 価格戦略
・ 流通戦略
・ その他の戦略

 

 おさえておきい!社内検定試験の分野      厚生労働省「社内検定認定制度」とは?

社内検定・研修等を効果的に行うには?          企  業  概  要    

 

社内試験問題の制作に関するお問い合わせはこちら

080-3453-1160

営業時間:月〜金 10:00〜18:00

 

 

 

 

 

 

プロフィール
融資コンサル
引地 修一

119番資金調達NETの代表引地です。
創業者・中小企業経営者の方向けに、 融資の申込みや事業計画書の作成計画・経営の改善などのサポートをしています。これらに関するご質問であればたぶん90%くらいの確率で、回答できると思いますので、お気軽にご相談ください。

【主な経歴】
・2005年Ichigo(一期)行政書士事務所を開設。
・2008 「確実に公的創業融資を引き出す本」を出版。※6刷増刷中
・2008 ドリームゲート「資金調達部門」最優秀アドバイザーを受賞
・2011 「銀行格付けアップ術」出版
・2014 「飲食開業のための公的融資獲得完全マニュアル」
・2021現在、累計相談者数2,000人を突破。

【持っている資格】
行政書士、宅地建物取引主任、事業再生アドバイザー、品川区武蔵小山創業支援センター公認アドバイザー

引地 修一をフォローする
ブログ
引地 修一をフォローする
タイトルとURLをコピーしました